|
■ 中国選手権大会結果 |
中国選手権大会結果
《一般男子》
●石倉・田中組 3回戦負(ベスト32)
●岡 ・小林組 1回戦負
《一般女子》
●森田・盛田組 1回戦負
《成年女子》
●池本・田中組 2回戦負
☆石倉・田中組は、そこそこ結果が出だしたが、とにかくもう一分張り高いレベルで戦う技術を身に付けること。
☆岡・小林組は、中ぐらいの相手だが持っている物を上手に出せば十分に勝てている。あのぐらいの相手にコンスタントに勝ってほしい。あのクラスには、あの戦法では凡ミスをしなかったとしても勝てない、どうしなければ勝てないか?を研究してほしい。
☆森田・盛田は、同時期に試合だったから見てないが優勝したNTT相手にファイナルそれもマッチポイントを2回も握っていたらしい。逃がした魚は大きい!今後は逃がさないように精進すべし。
☆池本・田中組は、準優勝した昔取ったきねずか上松・大橋組との対戦だったが、十分に勝てる!駆引きは悪くないが、二人とも体力(暑かったこともあるが)が無さすぎ非常にもったいない。鍛えるように精進すべし。
■ 鳥取ランキング大会結果 |
鳥取ランキング大会結果
《一般男子》63組
●<福田>・田中 組(優勝)
●岡・小林 組(2位トー1位 総合7位)
●有田・森田 組(4位トー6位 総合23位)
●猪口・堀 組(5位トー3位 総合27位)
●森田・田中 組(8位トー2位 総合44位)
《一般女子》40組
●森田・盛田 組(4位)
でした。なんともコメントがむずかしい〜。みんなが反省点を生かして次回の大会をがんばろうー!!
■ 全日本シングルス選手権大会 |
1回戦 敗退
森田 加代子 対
岡本(東芝姫路)
ゲームカウント0―4
※ゲーム開始早々サービスエースを取ったものの自分のやりたいテニスが出来ずに完敗(>_<)この悔しさを生かして更なる成長の糧として行きましょう。・・・続く(次回)
■ 国体一次予選結果 |
◆国体一次予選結果
《一般男子》
有田・森田組 リーグ2勝1敗
2位リーグ2勝(通過)
猪口・ 堀組 リーグ1勝2敗
★有田・森田組は、激戦パターンを通過おめでとう!ちょっとした気の持ちようで残念でしたーに成りかねない組み合わせだったけど良くぞ持ちこたえました。その積み重ねが下側のレベルアップになって自信になるけエー。上側のレベルアップは、たくさん強い者と対等にやりあえるようにしていくこと。(下側のレベルを上げて常に強い者と戦えるようにしていかないと総合的なレベルアップにつながらない。)
★猪口・堀 組は、残念でした。対林原・泉戦しか観てないけど堀の攻撃的なレシーブやポーチボレーをすっごく久しぶりにみた!もっと普段から、ココって時でいいから使えるようにがんばってや!猪口は、林原とあんだけ打ち合えたら、一皮むけてもう一人前だがなー。誰が相手だろうと自信を持って打ち合えるようにさらに精進せいや!
■ 日野クラブ杯 |
日野クラブ杯結果
《一般男子》
岡・小林組 7回戦勝利(優勝!)
有田・田中組 3回戦負(ベスト32)
森田・田中組 1回戦負
◆岡・小林組優勝おめでとう!高校生との精神修行と吉川・末次組に何回もマッチポイントを取られての逆転勝利!前田・福田組と神庭・中川組での小林の策士ぶりと岡の我慢強い球まわしが印象に残った。その他のペアは精神修行が足りませんでした(それも実力のうち)コツコツとさらなる技術力アップをめざして、がんばろうー
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] |