|
■ 井ノ口杯結果 |
井ノ口杯結果
《一般女子》
●森田・田中組 4回戦負ベスト8
《一般男子》
●石倉・田中組 4回戦負ベスト16
●小林・森田組 3回戦負ベスト32
☆森田・田中組は、東芝姫路ともうちょい出来る様に技術・戦法を磨いていけば面白くなるぞ。何にしても初戦を苦しみながら勝てた事は、今後に大きく生きるでしょう。
☆石倉・田中組は、石倉君絶好調にて去年に続き16本確保!もう1.2ポイントで中堀とできるとこだったけど今後にとっておこう。
☆小林・森田組は、急遽にダブル前衛となって戦ったが楽しんでたじゃないの?初戦はあのしっかりしたペアによう勝った!3回戦もザアーザアー降りの雨がなかったら、もうちょい面白くなってたのに残念でした。
■ 県選手権大会結果 |
県選手権大会結果
《一般女子》
●森田・田中組(予リ2勝)決ト3回戦負準優勝
《一般男子》
●岡 ・小林組(予リ1勝1敗)
●石倉・田中組(予リ1勝1敗)
●西尾・ 堀 組(予リ1勝1敗)
●有田・森田組(予リ1勝1敗)
●山本・澤田組(予リ2敗)
☆女子は、決勝戦長谷部・谷口組にまたも手も足も出ない状態で負けてしまった。今後は何をしなければならないか?を良く考えて精進して倒すように。その他の試合は、さすがと言わざるを得ない!プレッシャーにも負けずに二重◎だ。
☆しかし、男子は惨敗だった。まさか1組も決勝トーナメントに残れないとは、ここ最近の過去にあっただろうか?(う〜ん自分がまず大きく反省、人の事を語れる状態にない。)何ともどうしたものか?気持ちを切り替えて一からやり直しをしなければ・・・。向かっていく気持ちを日頃から鍛えて、巻き返しをはかろうー!
■ 尾坂杯結果 |
尾坂杯結果
《一般男子》
●細川・森田組(予選リ2勝)決勝ト3回戦負ベスト4
● 岡 ・小林組(予選リ2勝)決勝ト2回戦負ベスト8
●猪口・澤田組(予選リ2勝)決勝ト1回戦負ベスト16
●安東・田中組(予選リ2勝1敗)2位ト棄権
《一般女子》
●森田・田中組(予選リ3勝)決勝ト3回戦勝 優勝
☆森田・田中組は、優勝おめでとう!精神修行が出来たというよりは雨も降ったり止んだりの中で、集中力を持続できたのはスゴイ!ラケット(賞品)にかける母の力は偉大であった。
☆細川・森田組は、あの安定感バツグンの野崎・泉組を破っての3位はすばらしい!それまでにも負けてもおかしくない相手を撃破してきていただけにあと2試合を集中できていれば・・・(コクかな)
☆猪口・澤田組は、今までなら負けてもおかしくない相手にもドッシリと展開ができるようになってきた。かなり安定して練習の成果が発揮きてるので、今後も更なる努力をして上位を勝ち取るように。
☆その他の組はイケン!話にならんー。特に靴(賞品)をめざした父の力は極小だ。練習で何をしとるだあ〜ようわからん!もっと集中せなー。トホホ
■ 八上姫杯結果 |
八上姫杯結果
《一般男子》
●西尾・ 堀 組(予選リ3勝)決勝ト2回戦勝 優勝
●有田・澤田組(予選リ2勝1敗)決勝ト1回戦負 3位
●岡・岡(中学生)組(予選リ2勝1敗)
●山本・田中組(予選リ1勝2敗)
☆西尾・堀組優勝おめでとう!十分な精神修行が出来たでしょう。今まで勝ちに恵まれなかっただけにうれしさ倍増ってナとこだな。勝ち方を思い出した、これを機にこれからドンドン勝っていこうー。
☆有田・澤田組は、おしかったらしいが・・・負けちゃあイカン!八頭クラブ同士の決勝戦を期待したが、今後に活かそうー。
■ 久松クラブ杯結果 |
久松クラブ杯結果
《一般男子》
●猪口・井上組(予選リ1勝1敗)決勝ト2回戦負ベスト8
●田中・小林組(予選リ2敗)
●有田・森田組(予選リ2敗)
●澤田・ 堀 組(予選リ2敗)
《一般女子》
●森田・山根組(予選リ2勝)決勝ト1回戦負ベスト8
☆森田・山根組は、激戦の中もう少し上位に食い込めたかな?ってとこ。
☆散々な結果になった男子の中で、第1シードを破った猪口・井上組はスゴイ!この大会のシード選手は強い、ましてや第1シードは非常に強い。なのに勝っちゃうなんて技術も精神力も数段と上がりました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] |